2007/07/31

佐原屋@御徒町

[呑]
・瓶ビール
・チュウハイ
[肴]
・ごぼう唐揚
鯵たたき
・コロッケ
[銭]
¥5800 (2人で)
[述]
中を覗くと満席っ!が、しかし、T子さんの計らいで、調理場の前のスーパー常連席へ通される。いずれはここに座れるようになりたいなと思ってたから、オイラ、ニコニコ。ありがとうございます。鯵たたきは最高に美味しかったぁ。

2007/07/30

チャーハン@家呑み

[呑]
・ソーダ割中3
[肴]
・うなぎ白焼
チャーハン
・セロリ酢醤油
[銭]
¥priceless
[述]
今日は土用の丑の日。白焼きだけじゃ、ハラ減っちまうなと思い、チャーハンを何年か振りに作ってみた。美味いぞっ。やっぱり身体で覚えたものは忘れないもんだねぇ。

2007/07/29

ハンバーグ@家呑み

[呑]
・ソーダ割中3
[肴]
・セロリ酢醤油
ハンバーグ
[銭]
¥priceless
[述]
今宵はハンバーグに初挑戦。レシピを見ずになんとなく作ってみる。ぎゃー、つなぎのタマゴが多すぎて水っぽくなっちまっただよ。牛豚の合挽肉を追加してなんとか事なきを得る。旨い、やっぱりハンバーグは旨い。

まるます家@赤羽

[喰]
うな丼

[銭]
¥1500(2人で)

[述]
明日は土用の丑の日なんで、彼女とふたりウナギを食べに行く。去年と同様、まるます家。やっぱりウナギは美味しいなぁ。もう一杯いきたいとこだけど、腹八分目が大事。

2007/07/28

琉球ホルモン@巣鴨

[呑]
・ホッピー中4
・やまかわ(泡盛)×1
[肴]
・ゴーヤチャンプル
・スパムカツ
そーめんチャンプル
その他いろいろ
[銭]
¥5600(2人で)
[述]
今日は初めて奥の座敷に通されたぞ。今宵はすごい賑わいでちょっとうるさかったかな。やっぱりここは入口すぐ横の席がいちばんだね。おすすめのそーめんちゃんぷる旨かったぁぁ~。

2007/07/27

まる金ラーメン@白山

[呑]
・瓶ビール
[喰]
博多ラーメン(麺固め)
・替え玉
[銭]
¥950くらい(1人あたり)
[述]
御徒町から白山までてくてく歩く。よく考えたらけっこうな距離あるよな。酔っ払ってるからこそなせる業。今日もやっぱり替え玉って叫んじまっただよ…

佐原屋@御徒町

[呑]
・瓶ビール
・チュウハイ
・ホッピー中3
[肴]
・しめサバ
・キス天
さんま明太
・豚プラ
[銭]
¥9050(3人で)
[述]
今宵もいつも3人で佐原屋さんを堪能。一週間の仕事で溜まった毒をキレイにアルコール消毒。きょうもいろいろサービスしてくれたありがとうございました。

2007/07/25

塩焼きそば@家呑み

[呑]

・ソーダ割中3
[肴]
・じゃがりこポテサラ
塩やきそば
[銭]
¥priceless
[述]
今日はほんとうに蒸してたなぁ。できれば生ビールをグビグビいきたいが、そこをグググッと我慢して、お家でソーダ割。きのう買ったやきそばが残ってたので、今日は塩やきそば。
今宵も美味しいご飯食べることできました。ニコニコ。

焼きそば@家呑み

[呑]
・ソーダ割中3
[肴]
・冷奴
焼きそば
[銭]
¥priceless
[述]
今日は何を食べようかなぁ~と思いながら、仕事、仕事(?)。そうだ、焼きそばで行こう!と思い立つ。やきそば作るの久しぶり。
うでは落ちてなかったぜ。
もう、梅雨は明けたってことでいいんじゃないのかなぁ~。

2007/07/24

残業や@駒込

[呑]
・ホッピー中3
[肴]
・牛もつ豆腐
いわし明太焼
・野菜串焼き
・つくね焼
[銭]
¥2580
[述]
今日は暑かったぁぁ~。梅雨明けしたみたいな天気だったぞ。しかも、給料日。1人で「蟲師」を読みながら酒場の片隅に陣取ってこっそり呑む。暑かったの日の終わりに呑む酒は美味いのぉぉ。ちょっと喰いすぎたな。

2007/07/23

豆腐もやし炒め@家呑み

[呑]
・ソーダ割中3
[肴]
・酢らっきょ
豆腐もやし炒め
[銭]

¥priceless
[述]
ゴーヤちゃんぷるを作って以来、豆腐って炒めると意外と美味しいんだってことを発見。今日はゴーヤがなかったので、もやしとウインナー、納豆、タマゴでチャンプルしてみた。
けっこうイケるじゃないのぉ~。美味いっ!!

2007/07/22

ペペロンチーノ@家呑み

[呑]
・ソーダ割中3
[肴]
・お刺身(半額)
ペペロンチーノ
・酢らっきょ

[銭]
¥priceless
[述]
今夜は久しぶりにペペロンチーノが食べたくなって、トントントンとお料理。自分の好きな料理って覚えておくといいものだなぁとしみじみ思う。でも、難しいやつじゃなくて、簡単なやつね。

2007/07/21

もつ焼き「太郎」@音羽

[呑]
・バイス中2×2
[肴]
・煮込み
・大根さらだ
もつ焼きいろいろ
・ベーコン(小)
・ラビオリ
[銭]
¥6190(2人で)
[述]
もつ焼きが食べたくて、もつ焼き太郎へ。ここは店員さんが気持ちいいんだよね。中を頼もうと思うと、中を持ってこっちに向かってくるんだよ。常にお客さんに気を配ってるんだね。最高の接客です。

2007/07/20

佐原屋@御徒町

[呑]
・ホッピー中3
・レモン中2
[肴]
・しめ鯖
・新生姜味噌漬
・いわし明太
[銭]
¥4200くらい(2人で)
[述]
ここはTKさんとMSさんのおかげでやっぱり楽しく呑めるし、時間がたつのがゆっくりなんだよなぁ~。今回、初めて頼んだ「いわし明太」がものすごく美味しかったぞ。ありがとうNJさん。楽しかったです。

串揚げ「いこい」@上野

[呑]
・生ビール
・チュウハイ
[肴]
・串揚げ6点盛り
[銭]
¥2400くらい(2人で)
[述]
今週末もチーペストに呑みましょうってことで、NJさんと御徒町で待ち合わせ。まずは、肉の大山の「やみつきコロッケ」(¥50)で小腹を満たし、串揚げいこいの外カウンターでパクパク。大分腹も膨れたのでどうしようかと時間を見るとまだ8時ちょっと過ぎ。

2007/07/19

残業や@駒込

[呑]
・ホッピー中3
[肴]
・つくね焼
しめ鯖
・串焼き
[銭]
¥1950
[述]
今夜は家呑みにしようか外で呑もうか迷ったが、店の前を通りかかったら、すぅーっと引き寄せられちまった。これが酒場という磁場ってやつですね。ここで初めてしめ鯖食べたけど、美味しかったぁ。

2007/07/18

夏野菜パスタ@家呑み

[呑]
・ソーダ割中3
[肴]
夏野菜パスタ
[銭]
¥priceless
[述]
「ウっしゃー、今日もよく働いたぞ。メシじゃ、メシじゃ。とりあえず、酒をもってこい!」 と叫んでも、何も起こらなかったので、いつものようにお料理タイム。この時間が楽しい。 別々の食材を組み合わせることで、美味しいひとつの料理になる。なんだか人間関係とか会社組織とかにも通ずるものがあるね。なんちって。

2007/07/17

ゴーヤチャンプルー@家呑み

[呑]
・ソーダ割中3
[肴]
ゴーヤチャンプルー
[銭]
¥priceless
[述]
ゴーヤさんがまだあまってたんで、今夜はまたまたゴーヤチャンプルー。ウヒヒ、旨いねぇぇ~。このメニューは家呑みの定番として採用しようっと。個人的は豆腐をいっぱい入れたほうが好きかな。

2007/07/16

お刺身(半額)@家呑み

[呑]
・ソーダ割中3
[肴]
・お刺身(半額)
・チーズ
[銭]
¥priceless
[述]
5点くらいお刺身が盛られてて、定価580円。それが半額になってるわけですよ、奥さん。つまり、290円っ!買わなきゃバカです。ニコニコしながら、帰宅して、「仁義なき戦い3」を観戦しながら、グビグビ。プッハー。美味いのぉ~。

えぞ菊@千駄木


[喰]
辛味噌つけ麺(大盛)
・焼きぎょうざ

[銭]
¥2050(2人で)

[述]
ここのつけ麺は何度食べても、飽きないなぁ~。
辛さもちょうどいいねぇ。御徒町店よりこっちの方がオイラにとっては好みかな。

2007/07/15

トマトアスパラパスタ@家呑み

[呑]
・白ワイン
・Awa's
[肴]
・ネギ盛りサラダ
トマトアスパラパスタ
・ゴーヤチャンプル
[銭]
¥priceless
[述]
彼女がオイラの家呑みメニューが食べたいというので、今宵は家呑み。彼女のご注文は「トマトアスパラパスタ」。これだけじゃ寂しいのでゴーヤチャンプルにも初挑戦。ほぼ完璧。やっぱり1人より2人で食べたほうが美味しいね。

じみち@駒込

[喰]
・しょうが焼き定食

[銭]
¥1350(2人で)

[述]
台風が来る前に昼めし喰いにいこうと決めて家を出る。吉野家の牛丼にしようか迷ったが、かなり前から気になってた食堂「じみち」へ潜入。
旨いじゃないの、ここ。旨いじゃないの。
思い出しただけで、一杯呑めちゃいそうだぜよ。ウヒヒ。

2007/07/14

琉球ホルモン@巣鴨

[呑]
・ホッピー中3
・泡盛×2
[肴]
・ゴーヤチャンプル
赤ウインナー
・スパムカツ
・その他いろいろ
[銭]
¥5400(2人で)
[述]
台風が来るってんで、今宵は外呑み、明日は家呑みに決定っ!入口横の席に陣取って、雨ん中道行く人を見ながら、ぐびり、ぐびり。ゴクっ、ゴクッ。ゴクゴクっ、ゴクゴクっ。ハッ、呑み過ぎたっ!

2007/07/13

E馬車@根津

[呑]
春雨ゴールド(D)×2

[銭]
¥priceless??

[述]
水道橋から東大抜けて、歩いて根津へ。かなり久しぶりの来店。
ここはやっぱり落ち着くね。けっこう酔っ払ってたのに、泡盛飲んだもんだから、はいっ、泥酔。

Bud ビアガーデン@水道橋

[呑]
・生ビール×3
[肴]
・マルガリータPizza
・ 鶏肉ソテー
・焼きそば
[銭]
¥9000円くらい(3人で)
[述]
ビンゴゲームで初めてビンゴを出したぜっ!バドガール4人とオイラで記念撮影。恥ずかしかったので、FTさんとNJ君に権利譲渡を打診するが、拒否されちまった。今回の写真はビールを撮ったら偶然にBudさんが写ってたよ。今夜はなにやら不思議、不思議。